Kindle Unlimitedの読み放題対象作品だけ検索する操作がややこしかったので、分かりやすく解説していきます!
目次
- 1 Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とはどんなサービスか【料金・小説・雑誌】
- 2 Kindle unlimited読み放題対象作品だけ検索する方法・使い方・カテゴリー・検索しにくい場合
- 3 Kindle unlimited対象作品のジャンル別検索・検索の並べ替え法方法
- 4 Kindle unlimitedのおすすめの使い方・いろいろな本を最初のほうのページだけ読んでみて面白そうか確認できる・ラインナップ
- 5 Kindle unlimitedは今すぐ無料体験できます・解約方法
- 6 Kindle UnlimitedとAmazonプライムリーディングの違い【無料体験・解約方法】
- 7 おすすめ関連記事まとめ
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とはどんなサービスか【料金・小説・雑誌】

Kindle Unlimitedは、月額¥980で、小説、ビジネス本、雑誌、漫画、英語の参考書などを電子書籍で読み放題できるサービスです。
洋書・和書合わせて120万冊以上を読むことができ、読める本は時期によって変わってきます!
Kindle unlimited読み放題対象作品だけ検索する方法・使い方・カテゴリー・検索しにくい場合
まずAmazonのトップの画面にいくと上のほうに検索窓があって、その下にいくつかの項目があります。

すると、ズラッと大量のカテゴリーが表示されます。
量が多すぎて、一瞬めまいがしますね。

もしくは、場所がもう一つあって『本・コミック・雑誌&Audible』というグループの中にも『kindle本』の項目があるのでそちらをクリックしても大丈夫です。

すると、kindle本のおすすめ作品など出てくる画面になります。
この画面ではkindle本が、unlimited対象以外の有料の作品も表示されてしまっています。
この画面を少し下にスクロールしてください。

「読み放題対象」にチェックを入れると、Kindle unlimited読み放題サービス対象の本だけ表示されるようになります!
【公式ページ】kindle unlimitedの30日間無料体験申し込みはコチラ
Kindle unlimited対象作品のジャンル別検索・検索の並べ替え法方法
読み放題対象にチェックがある状態で、画面左上のほうにある『ジャンル』から「ビジネス・経済」や「マンガ」など自分の興味があるジャンルをクリックすれば、そのジャンルの本だけ表示されます!
表示の並べ替えが初期状態だと「アマゾンおすすめ商品」になっていますので、これを変えたい場合は、右上の項目をクリックすると、

「レビューの評価順」
や
「出版年月日が新しい順番」
などに変えることができます。
【公式ページ】kindle unlimitedのサービス詳細はコチラ
Kindle unlimitedのおすすめの使い方・いろいろな本を最初のほうのページだけ読んでみて面白そうか確認できる・ラインナップ

興味のある本を次から次にダウンロードしていき、最初の何ページかだけ読み、つまらなかったらすぐに違う本を読む、というのをやっています。
何冊でも試し読みできるのがいいですね。
一度にダウンロードできるのは十冊までですが、何回でも交換できるので特に問題ありません。
Kindle unlimitedのおすすめ本などラインナップの紹介は↓のエントリーで書いてあります。
Kindle unlimitedは今すぐ無料体験できます・解約方法
Kindle unlimitedは無料体験期間が終わると自動的に有料プランに移行されるので、無料体験だけしたい方は30日以内に解約の手続きお忘れなく!
Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセルする方法:
1.Kindle Unlimited 会員登録を管理にアクセスします。
2.メンバーシップを管理 の下に表示されるKindle Unlimitedのキャンセルをクリックします。
3.会員資格を[日付]に終了をクリックします。
~Amazonサポートより引用~
Kindle UnlimitedとAmazonプライムリーディングの違い【無料体験・解約方法】
Kindle unlimited のサービス以外にも、Amazonプライムの会員は(月額払いだと600円(税込)、年間払いなら5900円(税込・月ごとの支払いは492円)で、Prime Readingの本が無料で読めるサービスがついています。
Prime Readingでも無料で読める本があるのですが毎月850冊程度で、読める本の種類が少ないです。(Kindle Unlimitedは120万冊読めます)
Amazonプライムは配達も無料で速くなりますし、映画やバラエティやアニメも観れて音楽も聴けるなど、読書以外の特典が多いのでおすすめです!
とにかく本をたくさん読みたい方 → Kindle Unlimitedサービスがおすすめ
本を読むのは少しでいいので、いろいろな特典を楽しみたい方 → Amazonプライム(プライムリーディング)がおすすめ
Amazonプライムも30日間の無料体験ができますので、気になった方はまずは無料体験だけしてみるのがいいでしょう!
無料体験期間が終わると自動的に有料プランに移行するので、無料体験だけで終わらせたい人は30日以内に解約の手続きをしてください!
Amazonプライム会員登録のキャンセル方法:
1.Amazonプライム会員情報にアクセスします。
2.会員資格を終了するをクリックして画面の指示に従います。
~Amazonサポートより引用~
→【公式ページ】Amazon Prime30日間無料体験申し込みはコチラ
おすすめ関連記事まとめ
→kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)は読書家におススメ【 Prime Readingとの違い】
→キンドルアンリミテッド(Kindle unlimited)のセール・キャンペーン情報まとめ(99円・199円)【2019年日程予想】はコチラ
→【2019年最新】Amazonプライム会員特典・メリットまとめ【3年以上実際に使ったレビュー】はコチラ
→【2019年最新版】Amazonプライム・ビデオのおすすめラインナップまとめ【コメディ・感動・映画・バラエティ・アニメ】はコチラ