梅原大吾氏の名言「徹底的に克服する欠点と、放置する欠点に分けている
前回に引き続き、プロゲーマー梅原大吾氏の名言を、引き続き紹介してきたいと思います! →梅原大吾氏の名言「1日ひとつだけ、強くなる」【プロゲーマー・本】 目次1 徹底的に克服する欠…
前回に引き続き、プロゲーマー梅原大吾氏の名言を、引き続き紹介してきたいと思います! →梅原大吾氏の名言「1日ひとつだけ、強くなる」【プロゲーマー・本】 目次1 徹底的に克服する欠…
プロゲーマーの第一人者である梅原大吾氏の著書、『1日ひとつだけ、強くなる』から、心に響いた名言を紹介していきます。 この方の言っていることは、羽生善治さんや藤井聡太さんの言っていることに似ていることが多くて、やはりトップ…
羽生善治竜王の凄さはいろいろあるのですが、その中でも特に驚くのが、活躍の期間が長いことだと思います。 1995年に史上初の7冠制覇を達成してから、20年以上もの間、ずっとトップで活躍し続けているのです。 そんな羽生さんの…
前回に引き続き、現代の哲学者の一人である林修先生の名言を紹介していきます!やはり、若いころに修羅場をくぐった方の言葉は、深みが違いますね。 →林修氏の名言「人を嫉妬するより…」【嫉妬しない方法】はコチラ →林修先生の絶対…
なんと!あの現代の哲学者との呼び声も高い、デパルマ三世(私のことです)の名言を紹介していきたいと思います。 名言に関連するエントリーのリンクも貼ってありますので、名言について詳しく知りたい方はそちらもご覧いただけると幸い…
ハウツー好きの僕としては、いろいろ人生の法則を発見していっているのですが、その中でも周りの人を見ていてそうだなあと思うし、実際に自分でも何度も体験している不思議な法則として、 「自分のテンションが高かったりワクワク楽しみ…
作家の村上春樹さんが読者からくる質問にメールで答えていたことがあって、その内容がまとめて本になっています。 (『そうだ、村上さんに聞いてみよう』『これだけは村上さんに言っておこう』『村上さんのところ』…。僕が持っているの…
作家の村上春樹さんが読者からくる質問にメールで答えていたことがあって、その内容がまとめて本になっています。 (『そうだ、村上さんに聞いてみよう』『これだけは村上さんに言っておこう』『村上さんのところ』 僕が持っているのは…
僕の好きな人の共通点があって、バイタリティがあってとんでもなくいろんなことをしている、ということなんですね。 中谷彰宏氏もそんな一人で、毎日原稿用紙30枚書いたり、学生時代の4年間で映画を4千本観たりと、とにかく時間の使…
福田和也とは何者か 文芸評論家。著作多数。慶應義塾大学環境情報学部教授。毎日のように飲みに行きながら大量の本を読んだり骨董を買ったり遊びに行ったりカツカレー食べたりいろんな人に会いながら、一カ月で300枚以上の原稿を書く…
(この文章は2011年9月1日に書いたものです) 『3月のライオン』(羽海野チカ著)という漫画を遅ればせながら最近やっと読んだのですが、これはマジでヤバイ ! 将棋のプロ棋士が主人公ということで、将棋好きの僕としてはもっ…
目次1 はじめに2 人を嫉妬するより捨て身の努力よ3 大した努力をしなくても勝てる場所で、努力をしなさい4 呼称の変化は関係性の変化5 完璧を目指すことがいいことではない(逆算の哲学) はじめに 「いつやるか?今でしょ!…
(この文章は2008年10月19日に書いたものです) 『自分の中に毒を持て』岡本太郎著の感想 「芸術は爆発だ!」という名言でお馴染みの、岡本太郎氏の著書『自分の中に毒を持て』。 この本を、僕は昨日、捨てようとしていたんで…
(この文章は2008年9月26日に書いたものです) 中谷彰宏氏のトークショーのイベントが本日行われていたので、参加してきました。仕事後だったので開始時間から遅れて参加したため、半分ぐらいしか聞けなかったのですが、それでも…
高城剛さんのXCOOL RADIO Podcat(2005年)のインタビュー音声に出てきた名言をまとめてみます。この音声は好きで、何回も繰り返し聞いています。高城さんが41歳の時ですね。 →森博嗣氏の名言「…
(これは2008年10月14日に書いた文章です) 本日、FLOGMAN(フロッグマン)氏の講演会に行ってきました。フロッグマン氏は、映像クリエイターで、Flashというアニメーションソフトを使ったWebアニメで有名な方で…
脚本家の三谷幸喜氏が以前『ごきげんよう』の番組で、「スランプってあるんですか?」という質問に対して、 「しょっちゅう壁にぶつかることはありますよ。徹夜して一行も書けないこともざらですからね」 …
村上龍『69 sixty nine(シクスティナイン)』の凄みを、読み返すたびに感じます。 こんなにポップで読みやすくて、ギャグ満載でゲラゲラと笑えて、恋愛もあって社会への反抗もあって青春もあってスリリングな展開もあって…
幻冬舎から出ている五冊の森博嗣氏の日記(『すべてがEになる』『毎日は笑わない工学博士たち』『封印サイトは詩的私的手記』『ウェブ日記レプリカの使途』『数奇にして有限の良い週末を』)から、前回紹介しきれなかった僕の好きなセリ…
作家の森博嗣さんが書いていた日記が幻冬舎から5冊の本になっています。 (『すべてがEになる』『毎日は笑わない工学博士たち』『封印サイトは詩的私的手記』『ウェブ日記レプリカの使途』『数奇にして有限の良い週末を』) 大学の助…