作家になるためのシステム

search
  • ホラー・心霊
  • 作家への道
    • 新人賞投稿・結果
    • 作家への道(プロ作家編)
    • 作家への道(その他編)
  • Amazon
  • 世にも奇妙な物語
  • 名言
    • 林修先生の名言
    • 村上春樹さんの名言
    • 森博嗣さんの名言
    • 梅原大吾さんの名言
  • 恋愛
  • お問い合わせ
menu
  • ホラー・心霊
  • 作家への道
    • 新人賞投稿・結果
    • 作家への道(プロ作家編)
    • 作家への道(その他編)
  • Amazon
  • 世にも奇妙な物語
  • 名言
    • 林修先生の名言
    • 村上春樹さんの名言
    • 森博嗣さんの名言
    • 梅原大吾さんの名言
  • 恋愛
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
Amazonタイムセールがお得!
  • Amazon

    【2025年】Amazon初売りセールのおすすめ商品35選まとめ・Apple・福袋・目玉商品・家電・ガジェット

  • Amazon

    【2025年】Amazon初売りセールのおすすめ商品トップ3【Fire HD 8 タブレット ・何が安い・対象商品

  • Amazon

    Amazon初売りセール【2025】の食品・日用品おすすめまとめ【新春セール・目玉商品・スマイル・年末年始セール】

  • Amazon

    Amazon Music Unlimitedの3か月無料キャンペーン【2025年1月10日まで】がおすすめ【解約】

  • Amazon

    【2025年最新】Amazonで買ってよかった食品・飲料をまとめました【食べ物おすすめ・美味しい】

  • ホラー・心霊

    ホラー番組・心霊番組の2025年の放送予定をまとめたよ~ん【怖いテレビ番組】

  • ホラー・心霊

    【2025年版】Amazonプライムビデオで観られるホラー映画・心霊番組・怖い番組動画まとめ【おすすめ・怖い話・夏】

  • 世にも奇妙な物語

    世にも奇妙な物語名作ランキングまとめ【コメディ・お笑い・最高傑作】

エッセイ

ベロが出てしまう癖について

2018.08.06 depalma01

いやね、コンプレックスの一つや二つって誰にでもあると思うんですよ。でもね… ボクの場合、人と違うことが多すぎてね、ときどきイヤになるんですけど、 というのもね、喋ってるときに、ボク、   ベロがめっちゃ出てるら…

エッセイ

メモ断片(アイデアと、気づきと、どうでもいいこと)

2018.08.05 depalma01

・努力とは、自分が正しいと思うことを毎日サボらずに続けられたかどうか。 ・成功が成功を呼ぶ。出荷が出荷を呼ぶ。 (注:「出荷」は作品を投稿したり人に見せたりすること、の意味で使っています。一つ作品を出荷すると、別の作品を…

作家への道

古本屋の店長はなぜ作家になれないのか

2018.08.04 depalma01

神保町の古本屋でアルバイトをしていたことがあって、そのときにずっと不思議に思っていたのが、神保町にはたくさん本を読んでいる古本屋の店長が大勢いるのに、なんで誰一人作家になれないのだろうか、ということでした。 作家というの…

エッセイ

この川柳がすごい~2012年度ランキング~

2018.08.03 depalma01

(この文章は2013年2月3日に書いたものです) イェーイ!みんな~ 豆まいてる~ !? バリバリウォンチュー!! さて、川柳には毎年いろいろな賞があるのですが、今回は昨年の2012年度の川柳のさまざまな大賞作品の中から…

作家への道

ミステリーズ!新人賞と小説推理新人賞の一次選考の結果が…

2018.08.02 depalma01

(この文章は2015年6月3日に書いたものです) 投稿していた「ミステリーズ!新人賞」と「小説推理新人賞」の結果が出ていて、両方一次選考で落ちてて、「マジか…」って何度もつぶやいてしまった。本屋で「小説推理」を立ち読みし…

作家への道

小説現代ショートショート・コンテストで入選しました

2018.08.01 depalma01

(この文章は2013年2月12日に書いたものです) きたー ! 小説現代ショートショート・コンテストで入選して、作品が雑誌に掲載されました♫ 小説が受かったのは生まれて初めてなので、原稿用紙5枚の短い作品ですが、とても感…

作家への道

中原昌也と高橋源一郎の対談

2018.07.31 depalma01

(注:この文章は2008年10月7日に書いたものです) 作家の中原昌也さんの、第18回ドゥマゴ文学賞受賞記念の公開対談に行ってきました。 対談相手は、作家の高橋源一郎さんで、対談場所は渋谷のブンカムラ。 200人弱くらい…

名言

高城剛氏の名言まとめ『好きな言葉は…』

2018.07.30 depalma01

高城剛さんのXCOOL RADIO Podcat(2005年)のインタビュー音声に出てきた名言をまとめてみます。この音声は好きで、何回も繰り返し聞いています。高城さんが41歳の時ですね。   →森博嗣氏の名言「…

エッセイ

『できるビジネスマンは、なぜダジャレが得意なのか?』(架空書評)

2018.07.29 depalma01

架空書評についてはコチラ→『完全な真空』スタニスワフ・レムはコチラ   『できるビジネスマンは、なぜダジャレが得意なのか?』二階堂 正貴 著 ダジャレがうまいサラリーマンとそうでないサラリーマンで、年収に二百万…

世にも奇妙な物語

世にも奇妙な物語『23分間の奇跡』が怖い【名作・傑作・ホラー】

2018.07.28 depalma01

世にも奇妙な物語『23分間の奇跡』のあらすじ・キャスト(賀来千香子)・原作・一番怖い・ネタバレ少しあり・子役の演技もすごい・俊之 ある小学校の教室の中の23分間の物語です。 前任の教師が泣きながら「この子たちはどうなって…

エッセイ

当ブログでまず読んでほしいおすすめ記事10選

2018.07.28 depalma01

当ブログに訪問頂きありがとうございます(深々と頭を下げながら)。 作家を目指している私が、作家になるための役に立つ情報を皆様と共有していければというのが、このブログの最大の目的です。 「いや、オレ作家とか目指してねーし。…

仕事

21世紀の新しい職業「喜ばせ屋」

2018.07.28 depalma01

新しい職業を考えました。 『喜ばせ屋』という仕事です。 喜ばせ屋の給料は、国や県や街から支払われます。贅沢はできないけど、不自由なく食べていけるくらいの金額です。 一日の労働時間は八時間ですが、フレックスタイム制です。 …

作家への道

ライトノベル作家(ラノベ作家)がデビューした年齢まとめ(202人・改訂版)

2018.07.27 depalma01

以前、ライトノベル作家がデビューした年齢をまとめてアップしましたが、今回は作家の人数を202人に増やして、再度アップします。 新人賞でデビューした作家は新人賞を受賞した年齢を、新人賞を獲らずにいきなり本を出した作家はデビ…

作家への道

原稿用紙換算枚数をどうやって計算するか

2018.07.27 depalma01

新人賞の投稿規定で、原稿用紙換算枚数で何枚以上何枚以内として、応募している賞が多いんですよね。 たとえば「野生時代フロンティア文学賞」は ・400字詰め原稿用紙換算200枚から400枚の長編作品。手書き原稿不可。 ・A4…

ホラー・心霊

世にも奇妙な物語『おばあちゃん』が怖い【名作・傑作・ホラー】 

2018.07.26 depalma01

世にも奇妙な物語『おばあちゃん』あらすじ・キャスト(柊瑠美)・子役時代・ネタバレ少しあり 家族でおばあちゃんのお見舞いに行きますが、亡くなる時期が近づいています。 おばあちゃんは最後にどうしても会いたい人がいて、娘(キャ…

作家への道

新人賞のあらすじの書き方(あらすじは最後まで書くべき)

2018.07.25 depalma01

参考文献:『公募ガイド2013年9月号』 あらすじは何のために書くのか【小説新人賞投稿時の梗概】 新人賞に投稿するときにはいくつもの関門があるのですが、意外と面倒なのが「あらすじ」(梗概:こうがい)を書くことですよね。 …

名言

FROGMAN氏名言『人生で大切なのは…』

2018.07.24 depalma01

(これは2008年10月14日に書いた文章です) 本日、FLOGMAN(フロッグマン)氏の講演会に行ってきました。フロッグマン氏は、映像クリエイターで、Flashというアニメーションソフトを使ったWebアニメで有名な方で…

作家への道

小説家は二種類いる~逆算型と即興型~

2018.07.23 depalma01

『悪の教典』や『黒い家』の作者の貴志祐介さんが『コージ魂』というテレビ番組で話してたんですけど、 小説家って二種類いたんですね。 逆算型と即興型。(貴志さんはこういう呼び方はしてませんでしたが…) 逆算型の作家はラストを…

エッセイ

祭りについての自由研究作文

2018.07.22 depalma01

「お祭りとカキ氷について~なぜブルーハワイ味だけ果物の名前じゃないのか・何味なのか~」    5年1組 鈴木 太郎 ぼくはお祭りが大好きです。お祭りに行くと絶対にカキ氷を食べます。それで、カキ氷は何味が一番売れるのか調べ…

エッセイ

N進法の解き方を参考書より分かりやすく解説します

2018.07.22 depalma01

いとこが公務員試験を受けるので、先日実家に帰った時に勉強を教えてたんですけど、僕が教えられるのは「数的処理」と「数学」なので(もともと文系なのですが)、「論理」とか「仕事算」とか「確率」とか「速さ」とか「因数分解」とかい…

本(小説)

『完全な真空』スタニスワフ・レム

2018.07.21 depalma01

読んでもない本の感想を、読んだ振りをして書いたり喋ったりした経験がある人は少なからずいると思いますが、スタニスワフ・レム氏がこの本で試みている架空書評と呼ばれるジャンルは、そこからさらに飛躍していて、この世には存在しない…

仕事

『こんなオレでも働けた』蛭子能収【感想・書評】

2018.07.21 depalma01

もう何年も前の話になるが、古本屋を一緒に巡っていたある友人が 「蛭子さんの漫画が500円で売ってる!ラッキー!」 と言って嬉しそうに買っていた。 僕はそのとき、なんでそんなもんをわざわざ買うのかと不思議に思っていた。 漫…

本(小説以外)

『夢の叶え方を知っていますか?』森博嗣

2018.07.21 depalma01

挑発的なタイトルです。 ただ、新書に関しては森氏は自分でタイトルを決めずに編集者が考えることが多いらしいので、今回のタイトルも編集者が決めたのかもしれません。 「俺は夢を叶えた」と自信を持って言える人は、世の中にどれぐら…

エッセイ

『連鎖理論』~公募コンテストで最優秀賞を獲る方法~

2018.07.20 depalma01

今回はアイデアが連鎖していく、という話を書いていきたいんですが、 以前、短歌を投稿して最優秀賞をもらったことがありまして、 表彰式に招待されたんですね。 僕が書いたのは「流れ星」に関する句だったんですけど、 選考委員は、…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 48
  • >

プロフィール

名前:デパルマ
このブログでは心霊・ホラーやAmazonセールの情報をお伝えしていきます!

Follow @depalma3sei

→ホラー番組・心霊番組の2024年の放送予定をまとめたよ~ん【怖いテレビ番組】

 

→小説の書き方まとめ【アイデア・プロット・キャラクター・文体・描写】はコチラ

 

→人生を楽しむマニュアルまとめ【恋愛・努力・才能・夢・お金・仕事】はコチラ

Tweets by depalma3sei

カテゴリー




  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 作家になるためのシステム.All Rights Reserved.