『エンタテインメントの作り方~売れる小説はこう書く~』(貴志祐介著)から、小説の書き方をまとめました!
目次
貴志祐介さんの小説のアイデアの作り方・アイデアノート
・アイデアは種のようなもので、最初はとても小さいところから始まる
・テレビやニュースで気になったことも忘れないうちにメモをしておく
・定期的にアイデアのメモを、アイデアノートにまとめる
・アイデアノートの中から、アイデアを繋げたりして膨らませていく
・「もし〇〇が××だったらどうなるか」と考えていく(インフルエンザがもたらすのが、苦しみではなく快楽だったらどうなるか、など)
貴志祐介さんの小説のアイデアが浮かんだ例『悪の教典』
「学校みたいな閉鎖空間で、教師が嫌な奴だったら生徒は逃げられないし大変」
という小さなアイデアの種を膨らませていったそうです。
貴志祐介さんの小説のプロットの作り方
・プロット作りで大切な3要素は、「冒頭」「クライマックス」「結末」
・最終的に物語をどう着地するのかの結末を決めておく
・プロットづくりは面白さの鉱脈を探していくダウジングのようなもの
・プロットを選ぶ基準はただ一つ。面白いかどうかだけ。
・面白そうなストーリーが2通り思い浮かんだら、2つともプロットを書いてみてどちらが面白いか比べる
貴志祐介さんの小説のキャラクターの作り方
・キャラクターは引き算の手法で設計する
・日ごろから身の回りに入る人を良く観察して人間の個性を知っておくのが大切
・キャラクターは命名がうまくいくと、イメージが広がる
・キャラクターの弱点は魅力になる
貴志祐介さんのキャラクターづくりの例:『悪の教典』の蓮実聖司・ハスミンの誕生秘話
蓮実聖司は足し算ではなく引き算で生まれたキャラクターです。
優秀な人間から「共感能力」を引いて、サイコパスなキャラクターが出来上がりました!
貴志祐介さんの『エンタテインメントの作り方』が『Audible』Amazonオーディオブックで無料で聴けます
貴志祐介さんの『エンタテインメントの作り方』も聴けます!
最初の1冊は無料で聴けて、無料体験だけで解約もできますよ!
・スマホやPCで簡単に聴ける(スマホでのオフライン再生も可能)
・話題のベストセラーや名作40万冊以上の本から選べる
・通勤通学中や家事の間に聴いて時間を有効に使える
・声優や俳優の方の朗読なので頭に入りやすい
・無料体験中にダウンロードした本は、無料体験後も聴くことできる
・オーディブル会員は毎月1冊好きな本をダウンロードできる
・月額1500円でいつでも退会できる
貴志祐介さんの小説の書き方は、参考になることが多いのでおすすめです!
小説の執筆方法おすすめ関連記事まとめ
→初心者のための小説の書き方の役立つ本おすすめまとめ【作家・勉強】はコチラ
→小説の書き方まとめ【アイデア・プロット・キャラクター・文体・描写】はコチラ
→小説を書くときに役に立つ道具まとめ【執筆環境・パソコンソフト・ノート】はコチラ