『世にも奇妙な物語』春の特別篇の放送日程が6月8日(土)夜9時~と発表されたことを記念して、世にも奇妙な物語の第一話『恐怖の手触り』の感想を書いていきます。
目次
2019年『世にも奇妙な物語春の特別篇』の放送日程は6月8日(土)夜9時から
世にも奇妙な物語『恐怖の手触り』のあらすじ・キャスト(中山美穂・ジョニー大倉)・原作

オシャレなホテルでお見合いをしている女性(中山美穂)。
飲み物を服にこぼしてしまいお見合い相手の男性がハンカチを差し出すが、女性がハンカチを受け取るのをためらったのには理由があった。
人の持ち物に触ると、その人の過去が見えてしまう超能力を持っているからだ。
ハンカチに触れると、男性に他にも女性相手がいるのを見てしまい、お見合いは失敗に終わる。
その後女性はホテルからの帰り中に、峠で車が動かなくなってしまった。
通り過ぎたサングラスの男(ジョニー大倉)に助けを求め、街まで送ってもらう。
男の車に落ちていたペンダントに触ると、ある恐ろしい光景を見てしまうことに。
(原作はないので、オリジナル脚本のようです)
→世にも奇妙な物語名作ランキングまとめ【コメディ・お笑い・最高傑作】はコチラ
『世にも奇妙な物語』伝説の第一回『恐怖の手触り』は面白いのか!?【感想・1990年4月19日放送・昔の作品】

『恐怖の手触り』はいわゆる、「能力者もの」のサスペンスストーリーですね。
面白さでいうと、正直な話、まあまあぐらいでしょうか。
すでに『世にも奇妙な物語』のたくさんの過去作を観ている身としては、このぐらいじゃ驚ろかへんぞ~!という感じです。
このブログで勧めている『世にも奇妙な物語』の他の作品のほうが面白いと思います。
→世にも奇妙な物語『23分間の奇跡』が怖い【名作・傑作・ホラー】はコチラ
ただ、初回からすでに世にものテイストは充分に出ていますね!
奇妙な設定、おどろおどろしい怖い雰囲気、ひねったオチ、などなど。
記念すべき第一話ということもあって、世にも奇妙な物語が好きな人は観てみてもいいかもしれません。
タモリさんも世にも奇妙な物語初回の『恐怖の手触り』に出演
世にも奇妙な物語の初期のエピソードでは、タモリさんがドラマ内にちょこちょこ出てくるんですよね。(ヒッチコックが自分の映画に出るみたいな感じで)
今回も一瞬だけ登場しますので、どこでタモリさんが出てくるか探してみるのも楽しいですね!
FODプレミアムで『恐怖の手触り』や『噂のマキオ』や『楊貴妃の双六』などの『世にも奇妙な物語』の動画視聴ができます

FODプレミアムは月額888円でフジテレビのドラマやバラエティを中心とした5000本以上の動画を見放題のサービスです。
アマゾンペイで支払いをすれば2週間の無料体験もできます!
現在(2020年5月10日時点)でFODで観られる世にも奇妙な物語作品は15本です。
1990/4/19放送分「恐怖の手触り」「噂のマキオ」「楊貴妃の双六」
1990/6/28放送分「猿の手様」「悪魔のゲームソフト」「死後の苦労」
1991/1/10放送分「瞳の中へ」「もういちど」「盗聴レシーバーの怪」
1991/1/31放送分「U・F・O・―未確認飛行物体―」「テレフォン・カード」「プリズナー」
1991/2/21放送分「コレクター」「極楽鳥花」「運命の赤い糸」
「世にも奇妙な物語」を見るにはポイントが必要なのですが、FODプレミアムの詳細や無料体験をしたあとでのポイントゲットの方法などは下の記事で解説しています!
【FODプレミアム】で世にも奇妙な物語を見る。
世にも奇妙な物語おすすめ作品まとめ
世にも奇妙な物語【ホラー・怖い系】おすすめまとめ
→世にも奇妙な物語『おばあちゃん』が怖い【名作・傑作・ホラー】はコチラ
→世にも奇妙な物語『23分間の奇跡』が怖い【名作・傑作・ホラー】はコチラ
→世にも奇妙な物語『缶けり』が怖い【名作・傑作・ホラー・人気・感想】はコチラ
→世にも奇妙な物語『ミッドナイトDJ』が怖い【感想・名作・傑作・ホラー】はコチラ
世にも奇妙な物語【感動・泣ける系】おすすめまとめ
→『世にも奇妙な物語』感動名作ランキングまとめ【泣ける・人気・あらすじ】はコチラ
→世にも奇妙な物語『相席の恋人』が泣ける【名作・傑作・感動・感想】はコチラ
→世にも奇妙な物語『回想電車』が泣ける【名作・傑作・感動・感想】はコチラ
→世にも奇妙な物語『過去からの日記』が泣ける【考察・感想・感動・名作・傑作】はコチラ
→世にも奇妙な物語『夢を買う男』が泣ける【名作・傑作・感動・感想】はコチラ
→世にも奇妙な物語『親切成金』が泣ける【名作・傑作・感動・感想】はコチラ
世にも奇妙な物語【コメディ・笑い系】おすすめまとめ
→世にも奇妙な物語名作ランキングまとめ【コメディ・お笑い・最高傑作】はコチラ
→世にも奇妙な物語『夜汽車の男が面白い』【名作・傑作・コメディ】はコチラ
→世にも奇妙な物語『AIRドクターが面白い』【名作・傑作・コメディ】はコチラ
→世にも奇妙な物語『来世不動産』が面白い【名作・傑作・コメディ】はコチラ
→世にも奇妙な物語『ファナモ』が面白い【名作・傑作・コメディ】はコチラ
→世にも奇妙な物語『BLACK ROOM』が面白い【名作・傑作・コメディ】はコチラ
世にも奇妙な物語【その他】
→FODプレミアムがおすすめ!【世にも奇妙な物語の過去作品を観る方法】はコチラ
→世にも奇妙な物語春の特別篇の放送日程が6月8日(土)夜9時~に決定!