『嫌なことや辛いことに出会った時、材料を手に入れた作家はニコニコする』中谷彰宏氏の名言




『人は誰でも作家になれる』中谷彰宏著は、作家を目指す人の多くに読んでほしい名著です。

今では年間40冊以上の本を出している著者が、1冊目の本が出るまでに10年かかり、とんでもない努力をしてきたことが赤裸々に描かれています。

そんな中から、印象に残った名言を引用していきます!!

『嫌なことや辛いことがあったら本を書きましょう』中谷彰宏さんの名言



「作家にとって、もっとも材料になるのは、嫌なことや辛いことです。嫌なことや辛いことがあったら本を書きましょう。幸せな時は、本を書くには向いていないようです。せっかく嫌なことや、辛いことがあったら、ムダにしないで、そのことについて、本を書きましょう。本を書くことで、落ち込みから脱出できるのです」

僕が最初の長編小説を書いたときに、忘れもしないアイデアが思い浮かんだ瞬間があって、それは、クリスマスイブだったんですね。

イブに一人で街を歩いていて、街はイルミネーションで輝いていて、周りは幸せそうなカップルだらけだったんですよ。

その時ふと、

 

「イルミネーションが輝けば輝くほど、僕の心は暗くなっていく」

 

という1文が、頭の中にぽんと浮かんだんです。

そこから物語は一気に膨らんでいきました。

自分のように、イブを一人で過ごしている主人公。

そのまま自分の生活を書いても面白くないので、そこに大きな嘘(IF)を混ぜる。

 

小説のアイデアの生まれ方~第1回~『実体験に嘘を混ぜる』はコチラ

ショートショートの書き方~第1回~「if系」の創作についてはコチラ

 

そして、イブの日の怒りをエネルギーにして、僕は長編小説を最後まで書き上げたのでした。

僕のやるべきことはただ一つ。

 

自分のように、クリスマスイブを一人で過ごしている人を、救うこと。

 

現実世界では無理でも、せめて小説の中で、救いを描くこと。

 

そして、社会の不公平さや理不尽さを、暴き出すこと。

 

物語は、僕の中の不幸や怒りから生まれてきたのでした。

その日僕に彼女がいて、イブを楽しく過ごしていたら、長編小説は書けなかったでしょう。

嫌なことや辛いことに出会ったときは、チャンスだと思って、ニコニコしましょう。



●おすすめ関連記事まとめ

小説を書くときに役に立つ道具まとめ【執筆環境・パソコンソフト・ノート】はコチラ

中谷彰宏氏の名言『スピードを上げると、チャンスが増える』【時間編】はコチラ

中谷彰宏氏の名言「量をとにかく積み重ねる」はコチラ

小説の書き方まとめ【アイデア・プロット・キャラクター・文体・描写】はコチラ

落選した人に評価シートを送ってください!【新人賞・出版社・小説】はコチラ

森博嗣が作家になると決めて、一番最初にしたこと 『工学部・水柿助教授の逡巡』はコチラ

村上春樹氏のアイデアの浮かび方【ET方式の小説の書き方】はコチラ

恩田陸氏の小説のアイデアのまとめ方はコチラ

貴志祐介氏のアイデアの作り方はコチラ

カズオ・イシグロの小説の書き方【短期間集中・クラッシュについて】

東野圭吾と伊坂幸太郎の対談はコチラ







Amazon冬支度セールでお得に買おう!最大8%還元!

Amazon冬支度セールが2024年11月4日(月)9時~開催です!

最大8%ポイント還元のキャンペーンもすぐに参加できますよ~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です