藤井聡太七段のボブルヘッドが限定発売されました!
目次
ボブルヘッドとは何か(首振り人形)
ボブルヘッドとは大きな頭がゆらゆら動く、首振り人形のことみたいですね。
藤井聡太七段のボブルヘッドの価格、購入できる場所、発売日時
将棋界初!藤井聡太七段の新グッズ「ボブルヘッド」を限定販売
2018年度も数多くの棋戦で活躍を見せ、注目を集めた藤井聡太七段。
その活躍を記念して、将棋界初! 藤井七段の「ボブルヘッド」を数量限定販売いたします!藤井七段のコメントや商品詳細はこちら→https://t.co/dOEXdvuPnM pic.twitter.com/xElrz6L1Pi
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) 2019年3月1日
【ご購入】
東京・将棋会館、関西将棋会館(火・木休)、日本将棋連盟デジタルショップ【発売日時】
3月4日(月)午前10時(関西将棋会館は12時~)
【販売価格】
2,700円(税込)
【数量】
900個限定
~日本将棋連盟ホームページより引用~
藤井聡太七段には将棋に集中できる環境を
今回のボブルヘッド発売に関しても、藤井さんはコメントを出しているので本人了承済での制作だと思います。
グッズ販売もいいんですけど、とにかく藤井さんには将棋に集中できる環境を作ってあげて欲しいですね。
藤井さん人気で、将棋人口が増えるのは嬉しいですが…。
→将棋盤オススメまとめ【どこで買える・サイズ・折りたたみ・高級・子供】はコチラ
千駄ヶ谷の将棋会館で「将棋倶楽部24」三段の僕が、子供にボコボコにされた話

この前千駄ヶ谷の将棋会館に何年振りかに行ってみたんですけど、藤井さん人気もあってか子どもで溢れかえってましたね。
親御さん含めて、200人近く来てたんじゃないでしょうか。
と自信満々に道場破りに乗り込んだんですが、子どもたちにボコボコにされて意気消沈して帰ってきました。(最近は将棋が強い子供が多すぎますね)
藤井聡太七段のボブルヘッドは日本連盟デジタルショップでも買えます!
画像を見てみるとあんまり似ていない気もしますが、そんなことはこの際関係ないですよね!
え、藤井聡太ファンの僕はこのボブルヘッドを買うのかですって?
僕は今回は、遠慮しておきます!!ドーン!!
(現在は日本将棋連盟デジタルショップで売り切れしています。Amazonで値段が上がって売られてますね。6600円でした…。高い…)
→将棋漫画のおすすめ作品を紹介します!【ジャンプ・羽生・奨励会・連載中・感動】はコチラ
藤井聡太七段の関連記事まとめ
→藤井聡太七段が子供の頃に使っていたおもちゃキュボロがすべらない話で話題に
→藤井聡太七段の2018年の成績・結果まとめ【現在・負けた対局・勝率】はコチラ
→藤井聡太七段【史上最速百勝達成】の伝説の一手~必至を解除する男~はコチラ
→藤井聡太七段の名言「一番印象に残っている対局は竜王戦の増田康宏六段戦」はコチラ
→藤井聡太七段が歴代最高勝率を更新できる条件【51年ぶりの更新なるか!?】はコチラ
→藤井聡太七段が朝日杯連覇優勝!決勝で渡辺明棋王に勝利【結果・速報】はコチラ
→将棋倶楽部24で下がってしまったレートを上げる方法【棋力・上げ方】はコチラ
→将棋の棋士がプロ入りした年齢まとめ【最年少・年齢制限・プロ編入試験】はコチラ