藤井聡太二冠の関連グッズおすすめをまとめました【扇子・将棋グッズ・本・将棋盤・ゲーム】
藤井聡太二冠に関連するグッズをまとめました(*’▽’) 藤井聡太二冠が子供の頃に将棋を覚えた将棋盤・くもんのNEWスタディ将棋・子供や初心者が将棋を始めるのにおすすめ・矢印 『くもんのNEWスタデ…
藤井聡太二冠に関連するグッズをまとめました(*’▽’) 藤井聡太二冠が子供の頃に将棋を覚えた将棋盤・くもんのNEWスタディ将棋・子供や初心者が将棋を始めるのにおすすめ・矢印 『くもんのNEWスタデ…
クローズアップ現代『藤井聡太七段 知られざる苦悩と進化』(2020年7月9日NHKテレビ総合で放送)の放送内容と感想を実況形式で書いていきます! 藤井聡太七段の手の見えないと苦悩していた時期とは!?師匠の杉本昌隆八段が語…
羽生善治九段と3局以上対局して、勝ち越してる棋士をまとめました! 羽生さんから見た対戦成績を記しています。(2021年5月24日時点) 羽生善治九段に勝ち越している棋士・苦手な棋士・対戦成績・藤井聡太二冠・豊島将之二冠 …
藤井聡太二冠の何がすごいのかを、将棋が詳しくない人にもわかるようにまとめました! 藤井七段が史上最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!屋敷伸之九段の記録を塗り替える・2020年6月4日・棋聖戦に続き王位戦のタイトル挑…
藤井聡太七段と公式戦で3回以上対局した棋士をまとめました! 勝敗は藤井七段から見たもので、藤井さんに勝ち越している棋士は赤文字にしています! 藤井棋聖と7回対局した棋士【対局相手・勝敗・戦績】 菅井竜也八段 5勝2敗…
本日(3月31日)の第91期ヒューリック杯棋聖戦トーナメントで藤井聡太七段が菅井竜也八段に千日手指し直しの末146手で勝利しました! 2020年最新の成績・対局結果は↓の記事に書いてます! 藤井聡太七段の2019年4月~…
将棋ゲームソフト『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』について紹介してきます! 『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』任天堂switch対応が、2020年3月5日(木)に発売予定・値段・初心者用・将トレ・藤井棋聖の生ボイスが…
将棋の上達法・強くなる方法を紹介します! 得意戦法を持つ【初心者の将棋が強くなる方法】 僕は将棋を覚えたばかりのころは「四間飛車戦法」ばかり指していました。 今では居飛車党に変わりましたが、最初の頃は1つの戦法を極めて自…
羽生善治九段についてこのブログで書いたエントリーをまとめてみました! 羽生善治九段と藤井聡太七段の対戦成績・戦績・勝敗・対局・話し方・どっちが勝ってる? 2019年9月21日現在、羽生善治九段と藤井聡太七段の公式戦対戦成…
折田翔吾アマ(30歳)のプロ編入試験の対局相手が決定しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 第一局は、黒田尭之四段と11月25日に対局予定です! (追記:第1局は折田翔吾アマが黒田尭之四段に98手で勝利しました!) 第2局…
藤井聡太七段の王将戦挑戦者決定リーグの勝敗結果を予想していきますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 強い棋士だらけの7人の総当たり戦のリーグ戦で、1位になった棋士が渡辺明王将へのタイトル挑戦権を獲得できます! 久々の藤井聡太七…
藤井聡太七冠の通算成績は、2023年6月1日対局終了時点326勝65敗(対局数391局)です。 勝率約83パーセントというとんでもない数字なのですが、今まで藤井聡太竜王に公式戦で勝った棋士をまとめていきます。 藤井聡太七…
『藤井聡太の鬼手 ~デビューから平成30年度まで~』が明日(5月23日)発売開始されます! そのことを記念して、藤井聡太七段の伝説の手を振り返っていきます! リンク 藤井聡太七段の伝説の手その1、▲7六桂【強さが際立つ・…
将棋マンガの連載が最近増えてきて、将棋好きとしては嬉しいですね! 『月下の棋士』能條純一【羽生善治さんをモデルにした主人公の将棋マンガ・ランキング1位】 将棋漫画で僕が一番好きなのは『月下の棋士』ですね。 ドラマ化もされ…
藤井聡太二冠の成績やおすすめ記事を紹介していきます!それぞれのページにリンクが貼ってあります。 このページは随時更新予定です! 藤井聡太二冠の本日(2020年9月22日)の対局結果速報(最新の対局結果)・ 藤井聡太二冠が…
2018年将棋大賞の結果が発表され、最優秀棋士賞は豊島将之二冠が選ばれました! 豊島さんはタイトルを二つ(棋聖・王位)獲得して、さらにA級順位戦一位で名人戦の挑戦者にもなっていますし、序盤・中盤・終盤、隙がないですし納得…
藤井聡太七段が第16回詰将棋解答選手権で優勝しました!今回の優勝で、小学校6年生の時からの5連覇達成です! 第16回詰将棋解答選手権チャンピオン戦順位・2019年・折田翔吾アマは5位 広瀬章人…
将棋は自分が一手指して次に相手が一手指す、という「ターン制」があるのは当たり前だと思ってたのですが、その「ターン制」を無くした斬新なゲーム『リアルタイムバトル将棋』が発売されるようです! 『リアルタイムバトル将棋』はどん…
藤井聡太七段と憲法学者の木村草太さんが対談していて、藤井聡太七段が好きな言葉について話していたので紹介します! →朝日新聞DIGITALの二人の対談動画はコチラ 藤井聡太七段の好きな名言・カッコ いい格言「感想戦は敗者の…
藤井聡太七段のボブルヘッドが限定発売されました! ボブルヘッドとは何か(首振り人形) ボブルヘッドとは大きな頭がゆらゆら動く、首振り人形のことみたいですね。 藤井聡太七段のボブルヘッドの価格、購入できる場所、発売日時 将…
藤井聡太七段が師匠の杉本昌隆八段に弟子入りを申し込んだ時に、クリームソーダの飲み方を注意されたエピソードが微笑ましいので紹介します。 参考文献は『天才 藤井聡太』(仲村徹・松本博文著)です! 藤井聡太七段の…
数々の記録を作ってきた藤井聡太七段が次に期待されているのは、年間勝率(2018年4月~2019年3月)の歴代記録の更新がなるかどうかですね。 →藤井聡太七段が中田宏樹八段に大逆転勝ち!【結果・速報・年間勝率…
藤井聡太七段のインタビュー動画『藤井聡太七段に聞いてみた』がニコニコ動画にアップされています(全29回) シリーズの29回全部観ましたが、特に印象に残った回を3つ紹介していきます! 一つ一つの動画は1分以内の短いものが多…
最近将棋はネットとかゲームでもできるんですが、やはり家に一つ将棋盤があると便利ですよね! 僕はたまに、いとこや友達がうちに来たときに将棋を指すんですけど、盛り上がりますからね。 (ただ、初心者をボコボコにすると二度と指し…