藤井聡太二冠の何がすごいのかを、将棋が詳しくない人にもわかるようにまとめました!
目次
- 1 藤井七段が史上最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!屋敷伸之九段の記録を塗り替える・2020年6月4日・棋聖戦に続き王位戦のタイトル挑戦も決まる!
- 2 14歳2か月で四段昇段プロ入りし最年少棋士記録を62年ぶりに更新!史上5人目の中学生棋士!
- 3 奨励会三段リーグを1期抜け・史上6人目・将棋のプロ棋士になるには
- 4 プロ入りデビュー後29連勝!日本中に将棋ブームを巻き起こす
- 5 藤井聡太七段の史上最速記録まとめ・朝日杯連覇優勝!タイトル挑戦はどうなる!?昇段記録・ペース
- 6 藤井聡太七段のデビューからの年度別成績・記録・結果・2020年・2019年
- 7 藤井七段は勝率8割以上を3年連続達成(史上初)
- 8 詰将棋解答選手権チャンピオン戦5連覇優勝・小学六年生で初優勝
- 9 藤井聡太七段が倒さなければならない棋士7人【将棋界の王下七武海・羽生善治九段・永瀬拓也二冠】
- 10 藤井聡太七段は今後どうなるのか・現在レーティング全棋士1位・タイトル何冠?伝説の始まり・八段はいつ
- 11 藤井聡太七段関連のおすすめ書籍・グッズまとめ・将棋盤・ゲーム・棋譜の本・キュボロ
- 12 藤井聡太七段のおすすめブログ記事まとめ・師匠杉本八段に弟子入りの時に注意されたこと
藤井七段が史上最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!屋敷伸之九段の記録を塗り替える・2020年6月4日・棋聖戦に続き王位戦のタイトル挑戦も決まる!
さらに6月23日に王位戦のタイトル挑戦も決定して、ダブルタイトル挑戦となりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
14歳2か月で四段昇段プロ入りし最年少棋士記録を62年ぶりに更新!史上5人目の中学生棋士!
藤井聡太七段 14歳2か月
加藤一二三九段 14歳7か月(タイトル獲得8期)
谷川浩司九段 14歳8か月(タイトル獲得27期)
羽生善治九段 15歳2か月(タイトル獲得99期)
渡辺明三冠 15歳11か月(タイトル獲得25期)
将棋界では例外はありますが、かなりの確率でデビュー年齢と成績は比例します。
デビューが早い棋士は、その後偉大な結果を残すことが多いです。
奨励会三段リーグを1期抜け・史上6人目・将棋のプロ棋士になるには
普通は何期も挑戦して、やっと合格するんですね。
合格できないで年齢制限がきて(通常は26歳)、プロを諦める人も大勢います。
例えるなら、司法試験みたいな感じですね。
藤井七段は13勝5敗でギリギリ1期で突破。
あと1回負けていたら、突破できていませんでした。
ちなみにその後デビューしてプロ棋士相手に29連勝するわけですが、そんな藤井七段でも5回負けた3段リーグの恐ろしさを感じていただけると思います。
小倉久史
屋敷伸之
川上猛
松尾歩
三枚堂達也
藤井聡太
プロ入りデビュー後29連勝!日本中に将棋ブームを巻き起こす
今までは28連勝が最高だったのですが、この記録は何年もプロ棋士として活躍してできた記録です。
1 藤井聡太 29連勝 2016~17年
2 神谷広志 28連勝 1986~87年
3 丸山忠久 24連勝 1994年
4 塚田泰明 22連勝 1986年
4 羽生善治 22連勝 1992年
4 山崎隆之 22連勝 2002~03年
藤井七段の場合は、デビューしてそのまま負けなしで29連勝を達成してしまったのがとんでもないです。
藤井七段の前の、デビュー後の連勝記録の最高は10連勝でした。
29連勝中にいくつか奇跡的な大逆転勝ちもしていて、伝説の一手も多く登場しました!
藤井聡太七段の史上最速記録まとめ・朝日杯連覇優勝!タイトル挑戦はどうなる!?昇段記録・ペース
・四段昇段プロ入り最年少棋士記録を62年ぶりに更新(14歳2か月)
・中学生棋士での通算50勝の最年少記録を更新(15歳4か月)
・第11回朝日杯将棋オープン戦で優勝して、一般棋戦優勝・全棋士参加棋戦優勝・六段昇段の、3つの最年少記録を更新(15歳6か月)
・七段昇段の最年少記録を更新(15歳9か月)
・通算100局の最年少記録を更新(16歳0か月)
・通算100勝の最年少記録を、歴代最速・歴代最高勝率で更新(16歳4か月)
・第12回朝日杯将棋オープン戦で連覇優勝して、一般棋戦連覇の最年少記録を更新(16歳6か月)
藤井聡太七段のデビューからの年度別成績・記録・結果・2020年・2019年
2019年4月~2020年3月・最多勝利賞・勝率1位賞・名局賞特別賞
53勝12敗(対局数65局)勝率0.8153
2018年4月~2019年3月・勝率1位賞・升田幸三賞(AIコンピューターを超える神の手)
45勝8敗(対局数53局)勝率0.8490(勝率歴代3位)
升田幸三賞を受賞した△7七同飛成は、AIコンピューターでも読むことができなかった神の手と評されました!
2017年4月~2018年3月・特別賞・新人賞・最多対局賞・最多勝利賞・勝率1位賞・連勝賞・名局賞特別賞
61勝12敗(対局数73局)勝率0.8356(勝率歴代5位)
2016年12月~2017年3月
10勝0敗(対局数10局)勝率1.0
2020年4月~ 3勝0敗 勝率1.0
通算成績:172勝32敗(対局数204局)勝率0.8431
(2020年6月3日時点)
1位 中原誠十六世名人 0.8545 47勝8敗 1967年度
2位 中村太地七段 0.8511 40勝7敗 2011年度
3位 藤井聡太七段 0.8490 45勝8敗 2018年度
4位 羽生善治九段 0.8364 46勝9敗 1995年度
5位 木村一基王位 0.8356 61勝12敗 2001年度
5位 藤井聡太七段 0.8356 61勝12敗 2017年度
藤井七段は勝率8割以上を3年連続達成(史上初)
藤井さんは8割勝っています。
野球で例えると、4割~5割ヒットを打ち続けるみたいな感じです。
通常はありえないんです。
詰将棋解答選手権チャンピオン戦5連覇優勝・小学六年生で初優勝
2020年はコロナウイルス問題で中止となりました。
藤井聡太七段が倒さなければならない棋士7人【将棋界の王下七武海・羽生善治九段・永瀬拓也二冠】
藤井聡太七段がタイトルを取るために、倒さなければならない7人の強敵の棋士がいます!
豊島将之竜王・名人
渡辺明三冠
永瀬拓也二冠
羽生善治九段
広瀬章人八段
菅井竜也八段
斎藤慎太郎八段
藤井聡太七段は今後どうなるのか・現在レーティング全棋士1位・タイトル何冠?伝説の始まり・八段はいつ
すでに実力では、全棋士の中で間違いなくトップクラスです。(レーティングという棋力を得点で算出する方法では、藤井七段は現時点で全棋士一位です)
2020年はタイトル獲得も近づいていますし、一気に複数タイトルもあり得ます。
タイトルを2期取ると八段に昇段できるので、2020年の八段昇段もあるかもしれません!
また、史上初のタイトル八冠制覇を目指して突き進んでほしいです!(羽生さんの時はタイトルが七つだったので七冠制覇でした)
藤井七段の伝説は、まだ始まったばかりですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
藤井聡太七段関連のおすすめ書籍・グッズまとめ・将棋盤・ゲーム・棋譜の本・キュボロ
(藤井聡太七段の伝説の手や棋譜が紹介されています!)
(藤井七段が「よくできました!」と褒めてくれます!将棋を覚えたい初心者におすすめです)
(藤井七段が子供の頃に遊んでいた「キュボロ」というおもちゃです。千鳥のノブさんも子供に英才教育用に買ったそうです!)
(藤井七段が将棋を覚えた時に使っていた盤と駒のセットです。矢印で駒の動き方が書いてあるので初心者におすすめです!)
藤井聡太七段のおすすめブログ記事まとめ・師匠杉本八段に弟子入りの時に注意されたこと
→藤井聡太七段が子供の頃に使っていたおもちゃキュボロがすべらない話で話題に
→藤井聡太七段VS増田康宏六段(順位戦対局の感想)二人の天才の対局で何が起こっていたのか!?はコチラ
→藤井聡太七段【史上最速百勝達成】の伝説の一手~必至を解除する男~はコチラ
→将棋盤オススメまとめ【どこで買える・サイズ・折りたたみ・高級・子供】はコチラ
→将棋漫画のおすすめ作品を紹介します!【ジャンプ・羽生・奨励会・連載中・感動】はコチラ